明日はいよいよ中3生にとって初めての標準模試。初めてのテストで緊張もあるかもしれません。でも、本番の入試も「初めて」のテストになります。初めてで緊張してできなかった…は言い訳にはなりません。だからこそ、模試で少しずつテスト慣れもしてもらいたいと思っていま
2020年07月
英語も熱盛ですよ!
英語だって負けていられません!数学に引き続いて中1の英語も【熱盛】です!
授業のない日にも何度もテストを受けて繰り返し勉強した結果です。ある子は同じテストを35回もやったそうです。何回でもいい。とにかく覚えるまで何回でもトライする。それが大切です。中1にとっ
熱盛!2
良い結果が続いています。次は、みんなです。
中3生 ☆標準模試の注意事項☆
今週末はいよいよ中3生の標準模試です。以下に模試を受ける際の注意事項を載せましたのでまた確認しておいてください。☆模試当日の注意点☆①内申点(合計点)を覚えてくること。今年は1学期の段階で内申点が出ないため、2年生の3学期の内申点を記入します。【使用するのは
中3、夏始まります
本日の説明会から中3のアツイ夏が始まります。説明会よろしくお願いいたします。